H23ゴーヤプロジェクト始動
プランター5つ。それぞれに2苗ずつ。種まきしたゴーヤを植えたかったのだが、5月14日の段階でまだ何の兆候もなかったので、業を煮やして苗を買ってきた。
左から
初期からよくなるF1のゴーヤ!!「節成ゴーヤ」
F1節成ゴーヤ うちな〜交配「島娘ゴーヤ」
「若苗で定植し親づるが1m程伸びたら摘心を行う。子づるを5〜6本仕立てとし、隣の株つると先端が触れるようになってから着果をスタートさせる。週に1度の液肥、または、月に1度の追肥を施す。」
本場沖縄の苦瓜「沖縄 中長ゴーヤ」
健康野菜「沖縄ゴーヤ」
育て方は、ほぼ同じ。
右の二つは、左側から二つと同じ構成。土が違うので、比較してみるつもり。
木片が目立つ土なので、どうなの?という疑問を抱きつつ。
今年我が家のゴーヤプロジェクト始動!!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント