アイケアグラス購入
今年になってからと言うわけでもないのだが、最近、自転車を漕いでいる時、よく眼に虫が飛び込んでくる。しかも、飛び込んだ虫をなかなか取り除けない。これもまた寄る年波ということなのだろうか?適応力が次第に落ちているということのようにも思える。よく自転車に乗っている方がされているサングラスみたいなのが欲しいと思っていた。先日、好日で物色したのだが、その時には1万円前後のものしか見つからず二の足を踏んだ。ある方がかけていたのをいくら?と聞いたら2千円前後だったという話を聞いて、眼鏡屋さんに探しに行ってみた。「イメージ一新」(スタイリッシュデザイン)「軽い」(超軽量22〜23g)「ズレない」(最高のフィット感)「曇らない」(曇り止め付き)(UVカット)(ピッタリガード)等々たくさんの効能書きの付いた『アイケアグラス』「花粉・ドライアイ・スポーツ・ほこり」とも書いてある。ポリカーボネート素材の福井県製!!めがねといえば福井県なのだそう。へー!!
« G-SHOCK到着 | トップページ | タイヤ交換 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« G-SHOCK到着 | トップページ | タイヤ交換 »
とりあえず1日つけて行った。少し偏光しているようでもあるが、なかなかにgood!フィット感がよく、あまりつけているという感じがない点が先ずよい。中央の黒い部分が眼に入るので、そこも透明だといいかな?そんなグラスもあるようなので次回には試してみたい。信号等で止まった時に、少し視界がうるうるっとくる。停まると少し曇るようだが、走り出すとすぐクリアになる。曇るまでには至らない。寒い時期はどうだろうか?洗剤で洗うと曇り止めが取れてしまうようなので、汚れても洗剤で洗えないのがどうなのだろう??と、おもいつつ、とりあえずはこれで眼が保護されるな。
投稿: はお | 2009年5月26日 (火) 02時30分